LE TALON
ハーバル柄 イラスト
LE TALONさんの新作シューズのハーバル柄のイラストを作成させていただきました。
デザインや刺繍の色をとてもかわいくしていただき感動いたしました。いつも想像以上に素敵に使っていただけ光栄です。
春にぴったりで履いているとかわいすぎて足元を見てニヤニヤしてしまいます。
いつも本当にありがとうございます!
CNN ENGLISH EXPRESS
2021年5月号 表紙イラスト
CNNの素材をもとに英語力向上を目的とした学習誌
「CNN ENGLISH EXPRESS」さんの5月号の表紙のイラストを描かせていただきました。昔から英語の勉強だけは好きで、今もオンライン英会話などで勉強しているので、英語学習誌の表紙を描かせていただけ本当に嬉しいです。国際色豊かで女性も活躍するビジネスシーンをイメージして描かせていただきました。
CNN EEさんは1冊の中で「基礎編」「中級編」「上級編」と分かれているので、学習する側にとっては自分のレベルに合わせて勉強できたり、少し上級のものに触れれたり、と色々勉強できる点がとてもいいなと思います。またCNNの素材を使っているので時事ネタで英語を勉強できる、というのもとても強みだと思います。
私も海外の方々とたくさんお仕事したいという夢があるのでCNN EEさんで勉強をがんばろうと思います。
素敵な機会をありがとうございました!
COLONY 2139
ららぽーと和泉 出店記念コラボグッズ
2021年6月18日(金)にオープンする
COLONY 2139さんの大阪3店舗目、「ららぽーと和泉」店オープン記念としましてコラボ商品のイラストを担当させていただきました。
どのアイテムもかわいく作っていただきとても嬉しいです!シンプルで使いやすいので日常でも大活躍だと思います。
今回大阪でのご出店ということで、大阪出身のイラストレーターとしてお声がけいただきました。とても嬉しく、光栄です!ありがとうございます!ご出店、おめでとうございます!
World Wedding
ノベルティ マスクケース
ブライダル相談カウンター World Wedding さんのノベルティ用にマスクケースのイラストを描かせていただきました。
表面は花嫁のイラスト、裏面はウエディングアイテムなどの総柄です。ピンクを差し色にしていますが、大人っぽさも意識したので普段ピンクを持たない方にも持っていただきやすいかと思います。
これから結婚式を挙げられるみなさまがステキなお式を迎えられることを心よりお祈りいたしております。
ステキな機会をありがとうございました!
講談社
「老けない美容、老ける美容」書籍内イラスト
美容家・神崎恵さんの書籍『老けない美容、老ける美容』内のイラストを描かせていただきました。
神崎さんをはじめVOCEのみなさま、スタッフのみなさまが熱い想いをもって作られた一冊。微力ながらそのお手伝いをさせていただけ光栄です。
以前神崎さんがインスタライブで書籍のご紹介をされていた際、「絶対買います!」や「予約しました!」とたくさんの方がコメントされていて、こんなにも多くの方が楽しみにされているんだなぁと胸が熱くなりました。読者の方にとって少しでも分かりやすいイラストになるよう想いを込めて 1点1点描かせていただきました。
「年齢を重ねること」と「老けること」はイコールではないというお言葉、とっても大好きです。年齢を重ねていくことを明るく前向きに感じられる白いカバーもとてもステキです。素晴らしい機会をありがとうございました!
LE TALON
サーカス柄 イラスト
LE TALON さんの2021年発売のシューズのイラストを描かせていただきました。今回はサーカス柄。
パッと見では分からなくてもよく見るとサーカス柄のラインアートになっていてとても面白いです。大人っぽさもありかわいらしさもあり、、今回もステキにイラストを使っていただき感激です。
いつもありがとうございます!
BEATY&YOUTH
Webコンテンツ イラスト
ルコックスポルティフ
Webコンテンツ イラスト
スポーツブランド ルコックスポルティフ さんの
Webコンテンツ用のイラストを描かせていただきました。
テニスをDNAに持つコートシューズ『LA ROLAND』のページ、ぜひご覧ください。イラストを素敵に使っていただきとても嬉しいです。ありがとうございました!
FELISSIMO
カタログ イラスト
FELISSIMOさんのカタログ
IEDIT SPRING2022 内のプランナーさんのイラストを描かせていただきました!素敵に使っていただけとても嬉しいです。全ページとてもおしゃれで洗練されていて春物が欲しくなります^^
OUD EYE
ロゴ イラスト
4月23日、東銀座にオープンされたエクステ・まつげパーマのプライベートサロン
「OUD EYE」さん のイメージイラスト、ロゴを描かせていまだきました。赤をメインカラーに、凛とした美しさをもつ女性をイメージして描きました。プライベートサロンとのことで、落ち着いた空間で施術していただけるのが嬉しいですよね!サロンには私の抽象画も飾っていただいております。みなさまの癒しになりますように!
newnuance
Web・カタログ イラスト
4月にローンチしたフェムケアブランド
「newnuance(ニューニュアンス)」さんの使用方法や素材などのイラストを描かせていただきました。パッケージを開けると色んなタイプの女性のイラストが^^
より多くの女性がポジティブで心地よく過ごす時間が増えますように、と願いをこめて描かせていただきました。
私も実際にボディウォッシュとモイスチャライズクリームを使わせていただきました。ボディウォッシュはハーブの心地よい優しい香りとやわらかい泡でしっとり、でも洗い上がりはさっぱり。クリームはデリケートゾーンだけではなく顔や全身にも使えるとのことで、私はお風呂上がりの全身の保湿にも使っています。こちらも優しい香り。個人的にはベタつかないのが嬉しかったです!私はベタつくのが苦手でなかなか全身の保湿が出来ていなかったのですが、これはサラっとするので夏場でも抵抗なくつけれそうで嬉しいです!あと、白地にピンクのロゴがシンプルでかわいい!お風呂場や洗面所に抵抗なく置けるのが嬉しいなと。
newnuanceさんのコンセプトで
「デリケートゾーンをケアすることは、自分と向き合うきっかけにもなります。自分をケアすることで芽生える慈しみの感覚は、内面だけでなく、外側にも広がっていきます。ネイルに明るい色を塗りたくなったり、部屋に花を飾りたくなったり、誰かに声をかけてみたくなったり。そんな前向きで気持ちのいい波紋を広げる最初の1滴に、ニューニュアンスはなりたいと思っています。」
とあるのですがとても素敵だなぁと思いました。小さなきっかけで気持ちが穏やかになることありますよね。
気になる方はぜひ!
WWD JAPAN
BEST COSMETICS 2022上半期 イラスト
WWD JAPANさんが選ぶ
2022上半期ベストコスメWebコンテンツ用のイラストを描かせていただきました。
今期は何が受賞してるんだろう!自分が使ってるアイテムが受賞してたら嬉しいですよね・・!順次発表されていく予定です。
いつも楽しみにしているWWD JAPANさんのベスコスにイラストをご使用いただきとても嬉しいです。ありがとうございます!
Diagram
オリジナルテキストアート
アパレルブランド
Diagramさんとコラボレーションさせていただきオリジナルのテキストアートを制作させていただきました。Diagramさんの今期のテーマである「Greedier Beauty」やそれにともなうコンセプトワードを散りばめたテキストアートで印象的に仕上げました。その他オリジナルでテキストロゴも書かせていただき、バッグやコップなどにもご使用いただきました。期間限定で東京・大阪で開催されたポップアップショップもとても素敵な空間でした。素晴らしい機会をありがとうございました!
inBase祐天寺
壁画用イラスト
コワーキングスペースinBase祐天寺さんの壁面用のイラストを描かせていただきました。今回はシートに印刷していただいたのでデータで納品させていただきました。素敵に使用していただきとても嬉しいです。近くに来られた際はぜひご利用くださいませ!
まぜそば寿寿寿
壁画制作、ロゴ制作
大阪の南海新今宮駅から徒歩0分(改札出てすぐ)に新しくできたまぜそば屋さん
『まぜそば寿寿寿(JuJuJu)』さんの壁画イラストを描かせていただきました!横幅7m近くあってかなり大きいです。人との交流、多様性、寛容性をコンセプトにしたお店ということで様々な性別、年齢、人種の方が食事を一緒に楽しんでいる様子を描きました。背景には新今宮の街並みを描いています。今回ロゴも作成させていただきました。色んなところにたくさん使っていただいていて嬉しいです。内装もオシャレで女性の方も入りやすい&改札出てすぐという好立地。最近出来た星野リゾートのOMO7も徒歩1分ぐらいと激近です。ぜひ大阪・新今宮に来られる際は立ち寄られてみてください!(2022)
![WORKS31]()
MORE
誌面イラスト
10/28(金)発売の
『MORE』2月号内のメラノCC ページのイラストを描かせていただきました。メラノCCをはじめロート製薬さんの商品は長い間色々使わせていただいているので担当させていただけ嬉しかったです!ページ自体もとてもかわいいデザインで素敵です。ありがとうございました!(2022)
![WORKS32]()
ALBION
ポートレートイベント
阪急百貨店の
ALBIONさんのイベントにてお客様のポートレートを描かせていただきました。描かせていただいたお客様もスタッフのみなさまも本当にステキな方ばかりで私自身とても楽しく描かせていただくことができました。コロナで3年半ぶりのリアルな体験イベントとのことで、みなさまとても喜ばれていて少しでもそのお手伝いができ光栄でした!
今回はiPadで描いたものを印刷してその上に直接ALBIONさんのコスメでリップやアイシャドウを色付けし、額装してプレゼントさせていただきました。デジタルなのでその場で画像もお渡しできとても喜んでいただけました。
似顔絵ブースは壁面に絵を大きくプリントしていただいたり作品を飾っていただいたりととてもステキな空間にしていただけ感激でした!2日間素晴らしい時間をありがとうございました。(2022)
![WORKS33]()
東急百貨店 WELLNESS
オンラインビジュアル制作
東急百貨店 コスメ&ビューティー オンライン内「WELLNESS」ページのビジュアルを制作させていただきました。外面の美しさにとどまらず、心と体を健やかな状態に導く「ビューティー&ウェルネス」の提案とのことで、日々の生活を健やかに楽しむ人をイメージして描かせていただきました。ぜひご覧ください!
東急百貨店 コスメ&ビューティー WELLNESS
(2022)
WWD JAPAN
BEST COSMETICS 2022下半期 イラスト
上半期に続き
WWD JAPANさんが選ぶ
2022下半期ベストコスメWebコンテンツ用のイラストを描かせていただきました。
ベスコスということでコスメがリボンに吊るされてずらっと並ぶ豪華なイラストに。今回も描かせていただきとても嬉しいです。コスメを描かせていただくのは楽しいー!気になってたアイテムが受賞してたり、新しく気になるアイテムを見つけたり。ベスコスは見るのもとても楽しくて大好きです。
![WORKS35]()
モエ・エ・シャンドン
ポートレートイベント
モエ・エ・シャンドン創業280年を記念して、画家アルフォンスミュシャがかつてモエ・エ・シャンドンのために考案したポスター画をデザインした「モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル ミュシャ ギフトボックス」の発売を記念して行われた日本橋高島屋のポップアップショップにて限定ボックス他をお買い上げのお客様を対象にポートレートスケッチをさせていただきました。モエ・エ・シャンドンとミュシャの世界観を感じられるとても素敵な空間でした。
ミュシャの描く線の美しさ、女性のしなやかさは私も憧れで線画アーティストとしてこのような機会をいただきとても光栄でした。今回はシャンパンとミュシャをイメージしたオリジナルのフレームを作成させていただき、そこにポートレートを描かせていただくスペシャルな仕様に。似顔絵は初めてというお客様も多かったのですが、土日の2日間で60名ほどポートレートを描かせていただきました。みなさまとても喜んでくださり、絵描きとしてなんて幸せなんだ!と思いながら描かせていただきました。みなさまにとって少しでも思い出や記念になりましたら嬉しく思います。(2023)
![WORKS36]()
Diagram
オリジナルラインアート
アパレルブランド
Diagramさんと再びコラボレーションさせていただき、
2023SS「SUMMER BREEZE」用にラインアートの柄を描かせていただきました。
実は少し前に自分の肩書をイラストレーターから「線画アーティスト(Line Artist)」に変更しまして。今までも線画を中心に描いていたのですが、改めてより自分にとっての線の美しさ、繊細さ、かつ大胆さを大切にしたいと思い変更しました。そんな中で今回ラインアートの柄を描かせていただいたことは私の中で特別でとても印象的なお仕事になりました。そしてそれがこんな素敵なアイテムになるなんて!と毎度感動します。いつも本当にありがとうございます!(2023)
![WORKS37]()
POLO RALPH LAUREN
ポートレートイベント
全国の
POLO RALPH LAURENさんの店舗を巡ってポートレートを描かせていただきました。そごう横浜店さん、阪急梅田店さん、天満屋岡山店さん、大丸札幌店さん、西武池袋店さん、三越日本橋店さん、伊勢丹新宿店さん、高島屋名古屋店さん、松屋銀座店さんの9店舗を巡らせていただきました。東京、大阪でしかポートレートをしたことがなかったので、横浜、岡山、札幌、名古屋など色々な場所でもできてとても嬉しかったです。お客様もみなさんステキな方ばかりで絵を喜んでくださりとても嬉しかったです!そして、各店舗のスタッフのみなさんも優しい方ばかりでとても楽しく描かせていただくことができました。みなさま本当にありがとうございました!(2023)
![WORKS38]()
BOUCHERON
ポートレートイベント
昨年の銀座店に引き続き、
BOUCHERON心斎橋店さんにてポートレートイベントをさせていただきました。今回BOUCHERONさんの世界観に合わせて背景をオリジナルで描かせていただきました。BOUCHERONさんのアイコニックなネコのウラジミールくんやヴァンドーム広場の街灯、ナチュール トリオンファント コレクションをイメージした葉や花などの自然のモチーフを使い、BOUCHERONさんの世界観を表現させていただきました。美しいジュエリーたちをたくさん見れて終始目が幸せでした・・!描かせていただいたみなさま、スタッフのみなさま、素敵な時間をありがとうございました!(2023)
![WORKS39]()
G・コレクション 阪急宝塚
夏のクリアランスビジュアル
阪急宝塚駅のショッピングモール
「G・コレクション 阪急宝塚」さんの夏のクリアランスの館内ビジュアルのイラストを担当させていただきました!夏の準備をする女性をイメージしました。あわせて「夏のクリアランス」の文字も書かせていただきました。英字を書かせていただくことが多いですが、日本語を書くのも好きなので嬉しいです。7/1(Sat)〜7/31(Mon)まで開催されていますのでお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。女性のイラストでの館内ビジュアルは初だったのでとっても嬉しいです!(2023)
![WORKS40]()
inBase都立大学
壁画用イラスト
1店舗目の祐天寺店に引き続き、
inBaseさんの2店舗目のコワーキングスペース、都立大学店さんの壁面用のイラストを制作させていただきました。落ち着いててカフェのような空間でなんてステキ。青をキーカラーに女性のイラストを描かせていただきました。風が吹いているシーンにしたのですが、私の中で「心が動いた時に風が吹く」というイメージがあって、今回オープンされたコワーキングスペースでもユーザー様にとってワクワクしたり頑張れたりと心が動くスペースになればいいな、と思い制作させていただきました。(2023)
![WORKS41]()
MIU MIU
ポートレートイベント
3週にわたりMIU MIU 青山店、大丸心斎橋店、銀座店にてお客様のポートレートを描かせていただきました。今回はiPadを使ってのデジタル作画で、その場でプリントしてフォルダに入れてお渡し、というスタイルに。フォルダも3種類ありマテラッセ柄になっていてめちゃくちゃかわいかったです。お渡しする時に喜んでくださる方も多く、私もとても嬉しい気持ちでいっぱいでした。描かせていただいたみなさま、スタッフのみなさま、イベント会社のみなさま、素敵な時間をありがとうございました(2023)
![WORKS42]()
RALPH LAUREN COLLECTION
ポートレートイベント
先日新宿伊勢丹RALPH LAUREN COLLECTIONさんの店舗にてお客さまのポートレートを描かせていただきました。今期のCollectionのイメージに合わせた背景を用意させていただき、そこに原画で描かせていただく仕様に。みなさま喜んでくださりとても嬉しかったです。描かせていただいたみなさま、スタッフのみなさま、ステキな時間をありがとうございました(2023)
![WORKS43]()
Diagram
15周年ロゴテキスト
いつもお世話になっている
Diagramさんの15周年ロゴのテキストを書かせていただきました。記念すべき周年のロゴを書かせていただき光栄です。伸びやかな美しさをイメージして書かせていただきました。文字を書くときも記号としてではなく絵の延長として描いている感覚です。15周年、本当におめでとうございます!(2023)
![WORKS44]()
inBase
HP アニメーション
コワーキングスペースを運営されている
inBaseさんのHPのメインビジュアル用にイラスト+テキストアニメーションを作成させていただきました。テキストアニメーションはドローイングしているような滑らかな仕様に。(2023)